この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月23日

手芸男子

 最近、羊毛フェルトを出してきてチクチクしていたら

 「僕もやりたい!」と長男がface08

 で、作った作品がイルカちゃんpoint_7

 

 初めてにしては上手いんちゃうiconN06  


Posted by housetail at 10:52Comments(0)

2012年10月18日

臨時休業のお知らせ

10月22日(月)は臨時休業させていただきます

 ご迷惑おかけして申し訳ありません  


Posted by housetail at 10:55Comments(0)

2012年10月15日

お土産

 週末に千葉で開催されたチェンソーアートの大会に

 出場していた主人が、帰りにお土産を買ってきてくれましたface05

 「フルーツパン」だそうです

 

 写真は見ての通り、リンゴとミカンのパンですが

 他にメロン、バナナ、桃、ブルーベリーがありました

 この4つはフルーツの形ではなかったですface03

 
 
 


 今回の大会で彫った作品point_7

 

 ひまわりは違う方の作品ですkao_10  


Posted by housetail at 11:13Comments(0)

2012年10月09日

こねりんこまちさん納品


 
 こねりんこまちさんが納品してくださいましたface01






 こねりんこまちさんのブログでもお馴染みの

 ジャック・オ・ランタンもありますkao_10

 こねりんこまちさんのブログはこちら→  


Posted by housetail at 14:57Comments(2)

2012年10月04日

9月29日の事ですが・・・

 久しぶりのブログ更新と思ったら、少し前の話になりますがkao08

 

 いつもお世話になっているお寺の「親鸞聖人七百五十回大遠忌法要」が行われ

 我が家が庭儀宿を務めさせていただきました

 台風前のいいお天気に恵まれ、無事に終了しましたface01

 
 
 
 

 庭儀宿を務めさせていただくにあたって

 9月に入ってから家族みんなで家の補修工事をしておりました

 なんせ古い家なので、あっちこっち気になる場所がたくさんあって・・・

 座敷の梁と柱を磨き、畳の上敷きを替え

 壁を塗り替え(ここは左官屋さんに入ってもらいました)

 外の自転車小屋もペンキを塗り替え

 庭も敷石と砂利を敷いて

 段々きれいになっていくと、今まで気にならなかった所も目に付いて

 この機会に直してしまおう!とゆう事で

 どんどん仕事が増えていったりしてicon10


 おかげで立派な(に見える)家に生まれ変わりました

 

 


 お練りもたくさんの方が参列してくださいました

 

 

 我が家の三人も御稚児さんで参加させていただきました

 

  

   -*-*-*-*-お知らせ-*-*-*-*-

       6日(土)はお休みさせていただきます
       ご迷惑おかけしますが申し訳ありません
      

   


Posted by housetail at 23:06Comments(0)